飯盛山 382.4m     2004.元旦


2004年度最初の山は飯盛山に登ることにした。
飯盛山は福岡市の西区にある山で「むすびの神」でも知られている飯盛神社や日本三大文殊菩薩の飯盛文殊堂、中宮などの史跡もある。
また実家の窓からもよく見える山で昔からこの山には愛着があった。
だが山頂には登ったことがなく、今回は初詣を兼ねて登ることにした。


 飯盛山

             「むすびの神」で知られる飯盛神社

10時半に家を出発。ママチャリで20分!神社近くの駐車場にチャリを置く。
元旦ともあって参拝する人で多い。
飯盛神社は「元旦の武射祭」も有名で飯盛神社で参拝したあと武射祭を見て山頂に登ることにした。

初詣でにぎあう飯盛神社 武射祭が行われていた

参道をそのまま突っ切って進んで行く。やがて道は登りとなり中宮に着く。
登山口はすぐ側の右側にあるが中宮跡を通って行くことも出来る。


            

             中宮。登山口は手前右側にあった。

登山口 登山道

急登が続く飯盛山登山道

低山と思って少しなめていたかもしれない。
この山は傾斜が急でショートコースではあるがハードな道である。
山頂でよく久住などに行っている夫婦に出会ったが、トレーニングにこの山使うとか‥。
それだけ険しい山のようだ。
以前はまだ整備されていなかったようだ。ここ数年で綺麗になったらしい。


                        飯盛山山頂

途中のロープ箇所

登山口から25分ほどで山頂に着いた。
山頂広場からは部分的に福岡市内が展望出来る。
ここから叶岳に縦走出来るのだ。
山頂からの下山は途中まで同じコースを戻り、分岐から中宮跡を経由して2年前に建てられた今の中宮に降りた。
この後「飯盛文殊堂」に行き、これも有名な「知恵の水」を汲みに行く。

⇒ 知恵の水‥飯盛文殊堂に湧き出ている水?‥で「この水を飲むと頭が良くなる!」
と言うありがたい水で、私は高校受験前に良く飲まされたものだ‥。

中宮からのコース。 中宮跡


トップページへ         山登り総目次へ