03.03.21


平成15年3月21日(祝)花乱の滝コースから金山に登り、縦走路を東に向けて進み、鬼ガ鼻岩、椎原峠に抜け椎原へと下る‥というロングコースをとった。

コースとタイム
08:55 上石釜バス停→09:15 花乱の滝→10:25 カモシカ新道分岐→10:35 アゴサカ峠→11:15 金山山頂・出発 11:25→12:10 西山の分岐→12:20 小爪峠・出発 12:55→13:10 猟師岩山→14:10 鬼ガ鼻岩→14:25 椎原峠→14:55 登山口→15:16 椎原バス停

朝、早起きして西新よりバスにて「曲淵行き」に乗り「上石釜」で下車。この辺はバスの本数が少ない。
特に帰りに「ここ」から乗る場合は事前に調べておく必要がある。
上石釜バス停を出発。三瀬峠方向に暫く進み、橋手前より左折して山手に入っていく。
やがてラブホテルの横を通り、中から出てくるアベックの車を見て見ぬふりしながら1本道を上がっていく。
天気は良く周囲にはオオイヌノフグリの花も咲いていた。
林道を上がっていくと左側に「花乱の滝」が見えてくる。一旦林道を下りて滝を見るといい。迫力のある滝である。



花乱の滝

再び林道に戻り上がっていく。途中2箇所「分かれ道」があるが、ひたすら川沿いの林道を直進していく。
やがて左手に登山口を発見!これより登山道に入る。
登山口付近にはツクシショウジョウバカマの花が咲いていた。

花乱の滝コース・登山口 ツクシショウジョウバカマ

滝川谷・カモシカ新道 → アゴサカ峠 → 金山

背振山地北側斜面は南側に比べて急であるため滝が多い。ここ滝川谷も大小様々な滝があり楽しませてくれる。
やがて橋をわたり、ひたすら登っていく。

滝川谷の滝 滝川谷に掛かる鉄橋

カモシカ新道分岐。直登しても山頂に行けるがアゴサカ峠を経由して金山山頂に登ることにした。
直登する道は結構傾斜が強い。この日まだまだ道が長く、体力を残しておく為に少し楽なコースをとったのである。
アゴサカ峠、縦走路に出る。右は三瀬峠、左は金山へと道が続く。
以前来た時は雪が積もっていたが今回は春の景色に変わっていた。
「山中地蔵分岐」より左折して山頂への直登。傾斜が急で何度か休憩しながら「佐賀藩番所跡」がある稜線に出る。
金山山頂へは左に5分ほどで行ける。右の東への道は小爪峠、椎原峠、さらに背振山頂へと道が続く。
山頂にちょいと寄って再び「ここ」に戻り東へと縦走していく。

山頂への急登 佐賀藩番所跡

金山から小爪峠へ

番所跡からUP・DAWNの道を繰り返しながら進んでいく。途中にはブナ林に遭遇する。様々な形をしたブナの木、その下にはミヤコササが覆っている。
また南側に突き出た大岩がある場所に出合うが、ここからの展望は良く背振山までの縦走路も見える。

縦走路のブナ林 南側に突き出た大岩。奥は背振山頂

大岩の展望所から10分くらいで「西山の分岐」と書かれた指導標と分岐点があった。
案内には「坊主沢 千石荘90分」と記されている。縦走路を直進する。そして金山から1時間、小爪峠に到着した。
小爪峠は一つの広場になっている。広場少し手前には南側に下る道(井手野へ)がある。
また広場から北側に下る道は小爪ルートで「湯の野」のバス停まで行ける。
ここで昼食をとったが、今日は天気も良くポカポカ陽気。芝が気持ちよく寝っころがって昼寝もした。
時間を忘れさせてくれる。
小爪峠からとてもキツイ急斜面が続く。弁当を食った後のこの傾斜面はしんどかった。この先のピークが猟師岩山である。「吉野山」と言う人もいる。2〜3年前まで「猟師岩山」のプレートはここでなく別の所にあったらしい。
現に椎原峠(西)の案内板にはそれらしい文章が記されている。
この山の広場はそんなに広くはなく、木々が邪魔して展望は望めない。

小爪峠 三角点がある猟師岩山

猟師岩山から鬼ガ鼻岩へ

猟師岩山から鬼ガ鼻岩までの縦走路は石楠花の木も多く、5月頃には美しい姿を見せてくれる。
マンサクの花もこの時季咲いていて、鶏卵素麺のような黄色くて小さな花が見られる。
展望できる場所も何箇所もあり楽しませてくれる。展望場所は最初に南側、そして南、北、南と交互に続く。

展望(南側)。23日撮影 展望(南側)
展望(北側) マンサクの花

北側の展望所からロープで斜面を降りてすぐ展望(南側)がある。下り道を暫く進むと、やがて鬼ガ鼻岩と椎原峠の分岐に差し掛かるが、その前に北側の展望できる所があるのでちょっと寄ってみよう。ここから鬼ガ鼻岩が下に見えるがマンサクが満開の時は斜面が黄色に染まって綺麗である。

展望(南側) 展望(北側)から見た鬼ガ鼻岩

この後、分岐から一旦「鬼ガ鼻岩」まで行き、再び戻って縦走して椎原峠へ。椎原峠からは下山して椎原バス停まで下りた。

トップページへ     背振山地の地図へ    山登り総目次へ